毎日の歯みがき。歯を磨くだけで満足していませんか?
口の中にあるたくさんの「隙間」を見落とすと、歯周病につながることも・・・。
スイス発の歯ブラシ「クラプロックス」なら、口内のケアがしっかりできる上に、今ならデザイン性の高い限定モデル「LOVEエディション」が発売されています!
Contents
「クラプロックス」の歯ブラシはふつうの歯ブラシとココが違う!
- ブラシ毛が柔らかくコシがある
- 歯茎へもやさしく、隙間にフィット
- 毛量が普通の歯ブラシの10倍で密度が高い
- 力を入れなくても汚れが落とせる
- 長く使えてコスパも◎
歯ブラシの選び方・使い方

歯周ポケットを効果的にブラッシングするには、ブラシの毛が超極細になっているハブラシが適しています。普通のハブラシは、毛の直径が約0.2ミリ前後ですが、「クラプロックス」はその半分の0.1mmの超極細ブラシなので、しっかり隙間にフィットします。
毛量は通常の歯ブラシの5〜10倍の植毛で、柔らかいけどコシのあるブラシなので、力を入れなくてもしっかり汚れが落とせます。
毛はかたすぎると歯ぐきを傷つけてしまうので、やわらかいブラシで力を入れず、でもしっかり汚れが落ちる歯ブラシを選ぶのがおすすめです。
また、通常の歯ブラシは、1ヶ月に1回交換するのが好ましいペースですが、「クラプロックス」は、3ヶ月使用できるのでコスパも◎!
「クラプロックス」の歯ブラシを実際に使ってみた!

今回使用したのは、クラプロックスの限定モデル「LOVEエディション」です。ペアの歯ブラシがセットになっていて、ブラシ部分が2つ合わせてハートになるデザインで可愛いです♡プレゼントにもおすすめです!

同棲を始めたカップルや、夫婦になった記念に買うのも良いですよね♡お友達の結婚祝いや家族で使うのもおすすめです!とにかくデザインが可愛いすぎて毎日の歯ブラシタイムが楽しみになりそう♡

めずらしいのが持ち手が八角形になっていること。この形で、歯ブラシをする際の正しい持ち方と角度を維持しやすくなるそうです!

持ち手には、クラプロックスのロゴが刻印されています!5460は、植毛されているブラシの毛の数。普通の歯ブラシは、大体500〜1000本くらいだそうなので、クラプロックスのブラシの密度の高さはすごいですよね。では、実際に使用してみたいと思います。
「クラプロックス」の歯ブラシの実際の使用感は?

クラプロックスのブラシは、柔らかいですがコシがあるので、とっても磨きやすいです。ブラシの毛量がすごいので、力を入れずにしっかり磨け、洗い上がりもスッキリ!
ブラシも使いやすいですが、わたし的に一番驚いたのは、持ち手の八角形の形が意外と使いやすいこと。歯にフィットする角度をキープしやすいので、持ちやすく磨きやすいです。
今まで電動歯ブラシを使用していたのですが、こっちの方が使いやすいかも。もう普通の歯ブラシには戻れなさそうです♡
「クラプロックス」まとめ
商品名 | クラプロックス CS5460 LOVEエディション 2本セット |
---|---|
制作会社 | 株式会社クラデンジャパン(スイス輸入) |
特徴 | 極細毛ブラシで磨きやすい歯ブラシ |
価格 | 2,000円(会員価格:1980円) |
普通の歯ブラシより長持ちするので、コスパも良く、普段使いにもおすすめです♪気になる方は、公式サイトでチェックしてみてくださいね。