
- 美味しさ、安心、楽しさの3つが叶うスムージー
- 簡単な質問に答えるだけで、自分にあったスムージーをチョイスしてくれる!
- 添加物フリー!
- 61種類の野菜とフルーツ、スーパーフード!
- 料理家・管理栄養士が味と栄養素を監修!
- 普段なかなか手にしない栄養価の高いフルーツも!
- 冷凍で届いたフルーツを豆乳や牛乳でスムージーにするだけだから簡単!
\\新感覚!スムージーのサブスク//
【初回お試し4個ボックス2,980円!】ご購入はこちら!
Contents
最新!サブスク型スムージー?「GREEN SPOON」とは?あの芸能人もオススメしたって本当?

実はわたしがこのグリーンスプーンを知ったのは、元AKB48の指原莉乃さんのインスタグラムのストーリーズ。指原さんは、自分が本当に気に入ったものしか絶対にオススメしない主義で、なかなか愛用品を紹介しないことで有名なんですよね。そんな、評価の厳しい指原さんもインスタで絶賛していたのが、この「グリーンスプーン」のスムージー!!
指原さんも、「自粛太り」が気になってこのスムージーを始めたそう。しかも、このスムージーは、ネットで注文すれば自宅に届けてくれるからとっても楽チン。
簡単な質問にいくつか答えるだけで、「自分にあったスムージー」をチョイスしてくれる機能があるから、わたしのライフスタイルや悩みに合わせたパーソナルケアができちゃう!

スムージー作ったぜ。
美味い😋 #グリーンスプーン pic.twitter.com/6FI3nmxbC8— ビグモリ (@bigmorirunner) May 16, 2020
さっしーの真似をして健康に気を遣ってみてます 瞬間冷凍された果物や野菜が入っていてブレンダーなどでガーッとして飲みます 美味しいし腹持ちもいいので晩ごはんの置き換えも可能 よいです! #グリーンスプーン pic.twitter.com/Vk4NeoJJUH
— ゆるミニマリストあゆみ (@ay___mini) May 8, 2020
GREENSPOON届いた〜🥰この1週間飲むのずっと楽しみにしてたので嬉しい…!自分に合った野菜とフルーツのオリジナルレシピがカップに詰まってます〜🥰牛乳を入れてミキサーにかけて飲む。パッケージも中身も1つ1つ違ってコンセプトがあって眺めてるだけで楽しい〜!💓#greenspoon #グリーンスプーン pic.twitter.com/dJLEiQzCAS
— 小池彩加|SHE.inc広報 (@ayaca_kx) April 26, 2020
今日のお昼は #グリーンスプーン のスムージーです。
活性炭ですごい色ですが、リンゴやアーモンドの甘みがあって結構美味しいです😋🍴💕
今回はお湯をいれてみました!作るのが簡単でいい感じ🎵 pic.twitter.com/56XMMgE0SN
— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) April 20, 2020
刺激と体験と栄養が足りなくて、こちらの「グリーンスプーン」というパーソナルスムージーを購入。パッケージも可愛ければ食材の配置にも愛を感じる。カタログやブランドブックも素敵。ブレンダーは必要ですが自分で作る行為がとても面白くて味も美味しかったです😍😍😍#グリーンスプーン pic.twitter.com/0qgWzjym1c
— 久保美香|Clear広報 (@miika0717) April 15, 2020
\\新感覚!スムージーのサブスク//
【初回お試し4個ボックス2,980円!】ご購入はこちら!
どんなスムージーがあるの?GREEN SPOONのスムージーの種類を解剖!

グリーンスプーンでは、ひとりひとりの異なる生活習慣や悩みに合わせて、パーソナルテストから最適な栄養素が摂れるスムージーを厳選して届けてくれます♪

体の悩みや生活習慣の悩みは様々。ストレス過多や野菜不足、寝不足や飲酒多めなど、冷えや便通の悩み、ダイエットやお肌の悩みまでを幅広くサポート。
グリーンスプーンの公式サイトから、自分にあったスムージーを見つけるための無料診断を受けると、自分に最適な栄養素が摂れるスムージーをぴったり選んでくれるから面白い♡
スムージーは全部で25種類!自分に合ったスムージーを自動でチョイス♪



全部可愛いネーミングがついていてパッケージもそれぞれ違うデザインでオシャレですよね!実際にいくつか詳細を覗いてみたいと思います!

こちらは#1の「Sweet Vacation」というスムージー。「肌が気になる」「寝不足」という悩みに合ったスムージーです。スイカとミニトマトの爽やかな甘さにココナッツオイルが加わった常夏デザートのようなスムージーで、肌質が気になる方に必要な、ビタミンC・E・Aを含む「ミニトマト」「赤パプリカ」が入っています。また、寝不足から来る疲労感の回復には、クエン酸を含む「レモン」「ミニトマト」が効果的。クエン酸は消化液の分泌を促して消化を助け、栄養素の代謝を良くしてくれます。

ミニトマトや赤パプリカ、スイカやレタス、チアシードやココナッツオイルなどが含まれています。また、今話題のアガベシロップも!なかなか手に入らないものだから嬉しいですよね。カロリーは1食あたり191kcalと低めで嬉しい♡

ダイエットをしたい方や、寝不足が気になる方向けのスムージー。アーモンド、レーズンのコクと爽やかなりんごが組み合わさった飲みごたえのあるまろやかスムージーで、ダイエットに必要な、ビタミンB1・B2・B6や食物繊維を含む「ブロッコリー」「ほうれん草」「赤パプリカ」が入っています。また、寝不足から来る疲労感の回復には、ビタミンB1を含む「ブロッコリー」「レーズン」「ほうれん草」、リンゴ酸やクエン酸を含む「りんご」が効果的。 ビタミンB1は糖質の代謝を促しエネルギー再生を助けてくれ、クエン酸は消化液の分泌を促して消化を助け、栄養素の代謝を良くしてくれます。

ほうれん草やブロッコリー、赤パプリカの他にレーズンやアーモンド、そしてなんと活性炭まで!自分でスムージーを作る時に活性炭までは入れないので、すごく興味がありますよね。チャコールダイエットというのも流行っているくらい、ダイエットに炭が効果的と話題になっているので、体型を気にしている方は是非試してみたい一品ですね!

こちらは冷えや便秘、ストレス過多に悩んでいる方向けのスムージーで、#23「Hug Me」という種類です!さつまいもの甘さとりんごの酸味がマッチしたポタージュのようなスムージーで、カラダの冷えが気になる方に必要な、ビタミンE、鉄を含む「ごぼう」「さつまいも」、ビタミンCを含む「オレンジ」「さつまいも」が入っています。
ストレスの対策には、ビタミンC・B1・B6を含む「オレンジ」「さつまいも」が効果的。ビタミンC・B1・B6はストレスを感じた時に消費されると言われています。また、「カカオニブ」に含まれるテオブロミンは自律神経を整え、リラックス効果をもたらすとされています。

\\新感覚!スムージーのサブスク//
【初回お試し4個ボックス2,980円!】ご購入はこちら!
GREEN SPOONを実際に注文してみた!







\\新感覚!スムージーのサブスク//
【初回お試し4個ボックス2,980円!】ご購入はこちら!
GREEN SPOONのスムージーが届いた!作り方は?

#8 Let it be.
#11Sleep tight
#15 Vegetarian
#23 Hug Me




では、実際に作ってみたいと思います〜!
グリーンスプーンの作り方は?


カップの中に水or牛乳or豆乳など好きな飲み物を食材が浸る程度(150cc〜200cc)入れる

カップを軽く揉みほぐし、ミキサーに移し替える

60秒程度ミキサーにかけ、完成したスムージーをカップに移し完成♪

- カップの中に水or牛乳or豆乳など好きな飲み物を食材が浸る程度(150cc〜200cc)入れる
- カップを軽く揉みほぐし、ミキサーに移し替える
- 60秒程度ミキサーにかけ、完成したスムージーをカップに移す
- 完成したスムージーを耐熱カップに入れ電子レンジで1分30秒ほど温め完成♪








\\新感覚!スムージーのサブスク//
【初回お試し4個ボックス2,980円!】ご購入はこちら!
GREEN SPOONのスムージーを実際に試して分かったメリット・デメリット

- 自分の生活習慣や悩みにあった食材が届くので健康や体型の維持ができる
- 普段自分で買わない食材も入っているので新たな発見が出来る
- 買い物の手間がない
- 作り方が簡単
- パッケージが可愛いのでSNS映えする
- 添加物フリー
- 味がとにかく美味しい!
そして何より、「味がとにかく美味しい」!!グリーンスムージーや野菜ベースのスムージーって、健康には良いけど、ちょっとした青汁?のような苦いイメージがあったんです笑。
でも、グリーンスプーンは、本当に味がどれも美味しくて、野菜ベースのグリーンスムージーも、甘くて美味しく飲めます!添加物や人工甘味料フリーなので、フルーツや天然シロップの甘さだけでかなり美味しく飲むことができます。結果、体にも良く、美味しく健康になれるので本当に有り難いです。
- あまり頼み過ぎると冷凍庫を占拠してしまうかも?
- 値段が少し高い
グリーンスプーンのスムージーは、1つ1つのレシピが冷凍状態で丸型のカップに入って届きます。意外とコンパクトではないので、8個くらいまでなら大丈夫だと思うのですが(冷蔵庫のサイズにもよりますが)、一気に20個とか頼んでしまうと、冷凍庫の場所を占拠してしまうので注意。笑
味が本当に美味しいのと、野菜やフルーツ、スーパーフルーツが贅沢にごろごろ入っていて、しかも無添加で体に良く、飲みごたえもあるので、900円は納得の値段設定。
私は、月8個の定期購入をし、週2で自分へのご褒美として飲んでいます。このスムージーを飲むようになってから、意識的に体を動かすようになったり、普段の食事にも気を使ったりなど、スムージーを飲み始めたことによりより健康に対する意識がアップしました。
\\新感覚!スムージーのサブスク//
【初回お試し4個ボックス2,980円!】ご購入はこちら!
まとめ

商品名 | GREEN SPOON(グリーンスプーン) |
---|---|
制作会社 | 株式会社Greenspoon |
特徴 | 自分の悩みにあったスムージーが選べるパーソナルスムージー |
内容量 | 初回お試し4個(2回目以降は8個) |
価格 | 2980円(送料500円) |
\\新感覚!スムージーのサブスク//
【初回お試し4個ボックス2,980円!】ご購入はこちら!